よくある質問
Q&A
. クリエイター登録にお金はかかりますか?
.
クリエイター登録は無料です。
年会費や入会費用なども一切かかりません。
. 副業として登録できますか?
.
ご登録可能です。
ただし、副業を禁止されている企業さまもありますので、お勤めの企業に必ずご確認の上ご登録ください。
. 担当できる工程が限られていても登録できますか?
.
工程ごとに分けてクリエイターさまにご担当いただく案件もございますので、
制作可能な工程をお伝えいただければ可能な工程のみお引き受けいただくことが可能です。
. 仕事はいつもらえますか?
.
ご登録後、ご提出頂いたポートフォリオを元に各案件のテイストにあった方を選定しておりますので、
クライアント様ご要望のイラストイメージに合う際にお仕事のご依頼をさせていただいております。
※弊社からの外部委託発注となります。
. 定期的な仕事はもらえますか?
.
案件毎にテイストや条件が違いますので定期的なお仕事の紹介を約束することはできませんが
ご契約いただいた当初から、ポートフォリオの更新などございましたらサンプルを送っていただくことで
テイストの合うお仕事を相談させていただきやすくなるかと思います。
. 依頼された仕事を辞退することはできますか?
.
案件発生時にはまずお引き受け可能かどうかの確認をいたしますので、スケジュールやご希望に沿わないお仕事は辞退することが可能です。
ただし、お引き受けいただいたお仕事の途中放棄はご遠慮いただいております。
. 問合せの返信はどれくらいでもらえますか?
.
ご連絡をいただきましたら基本的に2、3営業日以内に返信しております。5営業日を過ぎましても返信が無い場合は、
送信トラブルなどの可能性がございますので、お手数をおかけいたしますが再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
※応募時のご連絡は10営業日程お時間をいただきます。
. 予算はどれくらいでしょうか?
.
案件毎に異なります。
希望単価を提示する場合や作家様にお見積りいただく場合もございますので案件ご相談時に併せて擦り合わせさせていただきます。
. 作業環境の指定はありますか?
.
PhotoshopやSAI、CLIP STUDIO PAINTなどのデジタル制作環境があればお仕事可能です。
PSD形式での納品案件が主ですので、PSDでの保存が可能なソフトであれば問題ございません。
ジャンルによっては納品形式の指定が変わりますので、その場合は別途指定させていただきます。
※ご契約時には【有償ウイルスソフトを導入】されていることが最低条件となります。
. 仕事で制作したイラストの著作権は誰が保有しますか?
. 著作権や、その他知的財産権は、クライアント企業が保有することとなります。
. 実績公開はできますか?
.
案件毎に異なりますので、公開を希望する場合は担当者へ必ずお問い合わせください。
公開不可なものに関してはご了承ください。
